fc2ブログ

明日からお出掛け~っ♪

もう3月っ
早いですね~ 
数日前には 春の陽気で暖かかったし
また少し 寒さが戻ってきたけど 春は もうすぐですよね~(-^□^-)

またもや 裁縫報告っ♪
IMG_5560.jpg
これは 汚れ防止のカバーにします
と言っても 何のカバーかは まだ未発表っ(*^。^*)

IMG_5561.jpg
とりあえず まっすぐに縫っただけですが
ちゃんと合うかな?? おかしくないかな??


明日 らふくんの仕事が終わってから 久しぶりにzilっちで出動っ
カバー持って 出かけてきます(^O^)/









スポンサーサイト



2014年03月02日 | Comments(8) | Trackback(0) | 日常

決断っ!

いつ発表しようかと迷ってましたが
もうそろそろ 大丈夫かな・・・・(*^。^*)

今まで なかなか 実行できなかったんですが
ついに 思い切りましたっ!







今年に入って 禁煙開始っ
ちょっと自信がなかったんで 禁煙外来に行きましたっ^^;
IMG_5551.jpg
診察の後 貰ってきた 錠剤の飲み薬

IMG_5552.jpg
最初の一週間は 身体を慣らすため 少々の喫煙はOK 錠剤も0.5mgです
2週目からは 1㎎の錠剤に・・・

ここで 私は 薬を脱落っ
ど~も 合わなかったようで 胃が痛いっ
2週目からは 薬を頼らすに 禁煙になりました
らふくんは 異常なかったようで 今でも 薬を続けてます

二人とも 禁煙を実行して 一か月になります♪
まだ 気は抜けないんで とにかく 持続あるのみっ


ただ どうしても腑に落ちないのが
最初の診察時に 呼気 一酸化炭素濃度測定をします
その時の 私の濃度は 8ppm
らふくんは なぜか 7PPM

なんでじゃ~~~~っ(q`0´p)ブー
どう考えても どうみても 私の方が 本数も少なかったのにっ!!!
おまけに らふくんは 寝起きから タバコの影響がかなり出てたっ
私は な~んにも 影響らしいのは なかったのに( 一一)

無題
上の表を見ても分かるように 7PPMと言えば ノンスモーカーです
私は ライトスモーカーっ

呼気測定だけが 納得いかないけど・・・・

とりあえず 禁煙は 順調に続いてます

肌がキレイになるかなっ♪♪♪







2014年02月24日 | Comments(20) | Trackback(0) | 日常

当選品っ♪

今週 また 雪とか言ってたけど
今日の天気予報では その雪もそれたようだし
我が家のまわりも ようやく残ってた雪も 溶けてきてます
もう これ以上 降らない事を祈るばかり・・・・


今日は 月に一度の ダスキン モップ交換日っ

ダスキンレディ(そう呼ぶのかどうかは知らないけど)が持って来てくれたのが
IMG_5541.jpg
応募券をもらったんで 年末に応募してたんですよね~

なんでも ダスキンレディさんが言うには
「私の担当で当選したのは 〇〇さんだけです 凄いですよっ
他の人を見ても 担当のお客さんが当選してる人は いなかったから
私まで 凄いって言われたんですよ~♪」

そんなに当たらないものなの??
なら 当たってしまったって事は
私は 今年の運を使ってしまった?(*_*;

IMG_5543.jpg
でも 当たった中身は お掃除セットなんですよね~(笑)
食器洗い洗剤とスポンジ それと スチールたわしっ

きっと他の人は もっと豪華な賞品を狙ったんでしょうね~
私は 無難にお掃除セットを希望したんで 当選したんだと思うけど(*^。^*)

それとも 豪華賞品に集中して お掃除セットの希望者がいなかったかもっ(笑)

応募したことも忘れてたんで 現物をもらって 得した気分です(-^□^-)






2014年02月18日 | Comments(14) | Trackback(0) | 日常

ドカ雪っ

土日の雪は 凄かったですね~
幕張のキャンカーショーに行った人も 大変だったみたいだし・・・
皆さん 無事に 帰宅出来ましたか?

この土日は 家から 出れず
IMG_1903.jpg
窓から 積もっていく様子を見て 関心してました

IMG_1893.jpg
昨日の朝は zilっちも雪でスッポリとおおわれてました

IMG_5444_20140210222104843.jpg
前日に ジムの友達から 「スコップ 買っときなっ♪」と言われて
今年は ちゃんと 雪用のスコップを購入っ(*^。^*)

IMG_5455.jpg
家の前の景色は もう雪国ですよ~~っ^^;  ここ千葉ですけどっ

買って来たスコップで 雪かきをして
今日は らふくんと二人 全身 筋肉痛です( 一一)

でも 雪かきのお蔭で
IMG_5462.jpg
今日は 家の前も 少しは マシになってます♪

IMG_5461.jpg
近所のスーパーに買い物に行くと まだ 雪がいっぱいっ
入口付近は 雪かきできてるけど 全部は無理だよね~

今週いっぱい 雪が残りそうです
私の車を置いてる駐車場も まだ雪がいっぱいで 乗れそうにない・・・
当分 買い物も歩きになるな~ 不便だワ~(・・;)







2014年02月10日 | Comments(14) | Trackback(0) | 日常

天然とんこつラーメンっ♪

2~3日前に 飲み会があったらふくん
帰りに ラーメンを食べて帰って来ました

「今日行ったラーメン屋 変わってたわ~ とんこつ味で美味しかったしっ♪」
とらふくん

ならば 連れて行け~~~~っ“(*`ε´*)ノ
って事で 今日 行って来ましたっ♪

そのラーメン屋さんは 九州に本店があり 各地にチェーン店展開をしてる
『一蘭』さん ← クリックしてみてね~

お店に入ると まずは 券売機で食券を買います
IMG_5431.jpg
メニューは とんこつラーメンのみっ
ギョーザやおにぎり等はありません (白ごはんはある)

味を極める為 多様化せず ラーメンのみに絞っているそうです

っで 座席は・・・(この写真はネットから借りてます)
無題
従業員となるべく顔を合わさず リラックスできるシステム
その名も ”味 集中カウンター”(*^。^*)
"味 集中個室"もあるそうです(笑) 家族で行った時はいいかもね~

IMG_5422.jpg
集中カウンターのサイドには ちゃんとガイドが貼ってます

IMG_5419.jpg
オーダー用紙に 自分の好みをチェックして

IMG_5420.jpg
オーダー用紙と食券を渡すと

IMG_5425.jpg
商品が運ばれてきて 目の前のすだれは 下げて行くんで 中は見えないっ

IMG_5421.jpg
替え玉を注文する時も ボタンを押して 替え玉トレーを渡すだけ

壁には 食べ方の説明なども貼ってます
IMG_5423.jpg
お店の人と 会話をすることもなく 女性一人でも 気兼ねなく行けそうっ
横とのしきりは テーブル幅なんで 一緒に行った人との会話の邪魔にはならないっ

面白いシステムのお店なんで 今回 紹介してみましたっ(-^□^-)
機会があれば 行ってみてくださいな~

味は とんこつっ 秘伝のタレと言われる 唐辛子ベースのタレの辛味が
癖になるかも~♪

そして トイレは癒しの場になってます(笑)
IMG_5428.jpg
ズラっと並んだ12個のトイレットペーパーっ
星座表示になってます 
もちろん 私は 自分の星座ペーパーを使用しました^m^


うちは また 食べに行くなっ♪  絶対っ(笑)










2014年02月05日 | Comments(6) | Trackback(0) | 日常
 | HOME | OLD »»

zilっち家

最新記事

カレンダー

最新コメント

年別アーカイブ一覧

検索フォーム

カテゴリ

メールフォーム

ひ~ちゃんコーナー

最新トラックバック

掲示板

クリックしてみてねっ♪