iPhoneをお使いの方は もうご存知だと思うんですが
今月 19日「iOS7」のアップデート提供が開始されました
iPhone5s iPhone5cと販売も始まって 活気づいてますよね~
でも この「iOS7」アップデートしたのはイイけど
最初は戸惑ってしまった・・・・
アプリのデザインや色が変わってるのもあるし
一番 戸惑ったのは アプリの終了っ
今まで ホームボタンを2度押しして 下に出たアイコンを長押しで×を出して終了
それが 何も知らずに 同じ事をしても
終了するどころか また 立ちあがってしまう(・・;)
横にスライドしてみると 起動中のアプリが全部出てくる
何気に 表示されてるアプリを触ると 上に動いたっ
そうなんです 上にスライドすると シュっと消えるんです(^。^)
なるほどね~ こうやって アプリを終了するんだ~と一人で納得っ(笑)
そして ホーム画面状態で 下からスライドすると
コントロール画面が出てきますっ
左から 機内モード on/of・ wifi on/of ・ Bluetooth on/of
そして おやすみモードの on/of
ボリューム操作もあり
下の左から ライト・時計・電話・カメラ
と すぐに起動がOKっ
まだまだ 改良された部分や 快適になった所も沢山あるようです
色々と便利になってるんで
新しく出た iPhone5sがとっても気になるところですが
次に私が買い替える時は 6? 6i? 6c?
ついていけるかな・・・・・^^;
今月 19日「iOS7」のアップデート提供が開始されました
iPhone5s iPhone5cと販売も始まって 活気づいてますよね~
でも この「iOS7」アップデートしたのはイイけど
最初は戸惑ってしまった・・・・
アプリのデザインや色が変わってるのもあるし
一番 戸惑ったのは アプリの終了っ
今まで ホームボタンを2度押しして 下に出たアイコンを長押しで×を出して終了
それが 何も知らずに 同じ事をしても
終了するどころか また 立ちあがってしまう(・・;)
横にスライドしてみると 起動中のアプリが全部出てくる
何気に 表示されてるアプリを触ると 上に動いたっ

そうなんです 上にスライドすると シュっと消えるんです(^。^)
なるほどね~ こうやって アプリを終了するんだ~と一人で納得っ(笑)
そして ホーム画面状態で 下からスライドすると

コントロール画面が出てきますっ
左から 機内モード on/of・ wifi on/of ・ Bluetooth on/of
そして おやすみモードの on/of
ボリューム操作もあり
下の左から ライト・時計・電話・カメラ
と すぐに起動がOKっ
まだまだ 改良された部分や 快適になった所も沢山あるようです
色々と便利になってるんで
新しく出た iPhone5sがとっても気になるところですが
次に私が買い替える時は 6? 6i? 6c?
ついていけるかな・・・・・^^;