fc2ブログ

「iOS7」

iPhoneをお使いの方は もうご存知だと思うんですが
今月 19日「iOS7」のアップデート提供が開始されました

iPhone5s iPhone5cと販売も始まって 活気づいてますよね~

でも この「iOS7」アップデートしたのはイイけど
最初は戸惑ってしまった・・・・
アプリのデザインや色が変わってるのもあるし
一番 戸惑ったのは アプリの終了っ

今まで ホームボタンを2度押しして 下に出たアイコンを長押しで×を出して終了

それが 何も知らずに 同じ事をしても
終了するどころか また 立ちあがってしまう(・・;)

横にスライドしてみると 起動中のアプリが全部出てくる
何気に 表示されてるアプリを触ると 上に動いたっ


IMG_519.jpg
そうなんです 上にスライドすると シュっと消えるんです(^。^)
なるほどね~ こうやって アプリを終了するんだ~と一人で納得っ(笑)


そして ホーム画面状態で 下からスライドすると
IMG_5191.jpg
コントロール画面が出てきますっ
左から 機内モード on/of・ wifi on/of ・ Bluetooth on/of
そして おやすみモードの on/of

ボリューム操作もあり
下の左から ライト・時計・電話・カメラ
と すぐに起動がOKっ

まだまだ 改良された部分や 快適になった所も沢山あるようです

色々と便利になってるんで
新しく出た iPhone5sがとっても気になるところですが

次に私が買い替える時は 6? 6i? 6c?
ついていけるかな・・・・・^^;







スポンサーサイト



2013年09月23日 | Comments(8) | Trackback(0) | iPhone

お気に入りアプリ♪

最近 お気に入りのアプリがあります(^・^)
『ReceReco(レシレコ)』です♪
IMG_4819.jpg
レシートの写真を撮るだけで 簡単に家計簿が出来上がります^m^
もちろん 手入力・修正・編集もOK

毎日の買い物でもらう レシートをパシャっ
IMG_4818.jpg
iPhoneで(Android版もあります)簡単に管理が出来て

IMG_4820-1.jpg
一目で内訳もわかる♪
凄いのが 店名や電話番号 時間もちゃんと出てきます

IMG_4821.jpg
表示期間も自分で選べるし♪
今まで 家計簿と言うものが長続きしなかったけど
今は 遊び間隔で 楽しく毎日 レシートをパシャっとしてます(笑)
こちらは さらに詳しく書いてくれてます → 『家計簿アプリ ReceReco(レシレコ)のご紹介』
メールでパソコンに送って EXCELで保存も出来ます
考えた人は 凄いですよね~


デジイチ 今日のフォト
IMG_0042.jpg
今日で 生まれて半年目のりきちゃん 耳の後ろが 少しフサってきました
まだまだ ザンバラ状態ですが 立派なロングコートチワワになる日も近いっ(o ̄▽ ̄o)






2013年06月07日 | Comments(10) | Trackback(0) | iPhone

テザリング開始っ

昨日 12月15日についにSoftBankのテザリングが開始っ

っで 昨日は 朝から 早速 テザリングの設定っ♪

モバイル通信画面から インターネット共有をクリック
設定は 意外に簡単に済みました(^。^)
IMG_3563.jpg
Wi-Fiパスワードは 最初に設定されてましたが
自分の覚えやすいのに変更っ

らふくんのiPhoneにも 私のパスワードを入れて 無事に完了^m^

そして 今日 以前使ってた 私のiPhone4にもWi-Fiパスを
IMG_3568.jpg
この私の以前のiPhone4は 2年間は無料で使えるんで
2年目以降は テザリングが役に立ちますよね~

っで こっちは すでに3G契約を解約した iPad1
IMG_3569.jpg
自宅ではWi-Fiで使えてますが 持ち歩く事が出来なかったもの
今回のテザリングのお蔭で このiPad1は まだまだ使えます(-^□^-)

そして 現在使用中の私のiPhone5には
IMG_3566.jpg
iPhone4とiPad1のWi-Fiを iPhone5に接読したんで
ちゃんと 『インターネット共有:2台接説中』と表示されてます(^.^)


ただ 気づいたのが 今のiPhone5が Wi-Fi環境にいると 接読に時間がかかるようです
接読中は LTEになってるし・・・・


まぁ とにかく便利になりますよね~
出かけてる時は らふくんのiPhoneは 私のテザリングを利用してWi-Fi環境ですよ
・・・・でも私は LTE (・_・;)

ほんとにサクサク動いてくれるのかな????


年末のお出かけで また その後のテザリングも報告しますね~(^◇^)






2012年12月16日 | Comments(10) | Trackback(0) | iPhone

iPhone5♪

ついに iPhone5 入手しましたっ♪(o ̄▽ ̄o)

P1140418.jpg
発売してからの予約だったんで かなり日数がかかってしまいましたが
今日 受け取りに行って来ました♪

P1140419.jpg
充電器も 大きさがかなり違いますっ
車での充電器は これまでの分は 使えないんで 買い直しですねっ^^;
でも まだ そんなに出回っていないようです・・・・( 一一)

P1140421.jpg
本体も 少し大きくなって でも薄くなって
なにより とっても早いっ!!!
ストレスなく スッスと見る事が出来ます♪

今日 聞いた話では 12月15日より softbankもテザリングが開始っ
2年間は 無料で使えるそうです♪
もちろん 即 そちらも入れてもらったんで 12月からが楽しみ~

3G契約を解約した 我が家のiPad 1も これでまた 持ち歩けます(-^□^-)

auじゃないとテザリングできないと思ってたんで
期待してなかった事が出来るとわかると なんだか得した気分です♪




っで また 話が変わるんですが
数日前に 岡Mから キャンプ大会のハガキが届いてました(*^。^*)
P1140422.jpg
らふくんに 「ど~する? 有休とって 行っちゃう?(^◇^)」
な~んて言ってたんですが

よ~く考えると この日 私は ケンさん(クレイジーケンバンド)のライブの為
大阪に行くんですっψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ


残念だけど らふくん 無理に有休取らなくていいよ~~~っ

あっ 最初から 休みは 取れなかったか・・・っ^m^






2012年10月23日 | Comments(20) | Trackback(0) | iPhone

使ってみたい機能っ!!

みなさん 最近話題の 『Siri』って知ってますか?
最近 発売された ipad3にも この『Siri』が搭載され しかも日本語に対応されてますっ

iPhoneでは 4Sのみに搭載された 声で質問すると 声で帰ってくる と言う
未来的な機能ですっ

でも iPhone 4Sのみなんですよね~(ーー:)

私のiPhoneは 4です
iOS 5.1にアップデートしても『Siri』は出てきませんっ(T_T)

悔しいっ!! 使ってみたいっ!!

っで 今日 アプリを探し回って 見つけたのが
コレっ

Dragon Dictation
これも 音声認識ですが 答えてはくれません
でも しゃべった事をそのまま メールで送ったり
メモとして残しておくことができます

ただ 私の大阪弁は あまり認識されないようです( ̄。 ̄;)


でも どうしても 『Siri』が使ってみたいっ!!

と思って調べてみたら

iPhon4でJailBreak(脱獄と言う意味)をして
SoftbankやAppleが色々と規制してロックしてる機能を解除して
自分で『Siri』をダウンロードするって方法があるようです

なかなか 強引な方法ですよねっ^_^;

ちょっと興味があるけど リスクも多そうなんで
我慢するしかないっすねっ(ーー:)


今夜は ちょっとした 独り言でしたっ・・・・・・









2012年03月09日 | Comments(16) | Trackback(0) | iPhone
 | HOME | OLD »»

zilっち家

最新記事

カレンダー

最新コメント

年別アーカイブ一覧

検索フォーム

カテゴリ

メールフォーム

ひ~ちゃんコーナー

最新トラックバック

掲示板

クリックしてみてねっ♪