この間まで寒くて 洗濯物を干しに出たら
先に干してたタオルが凍ってました
なのに 今日は 春の陽気っ(*^。^*)
ほんとに気候が変になってきてるよね~
でも 暖かくなってくれるのは 嬉しいっ♪
せっかく春の陽気なので 今日は zilっちでお出掛けです
目指したのは こちらっ 「道の駅 たけゆらの里おおたき」
平日だというのに 意外に人が多かったです
なぜか 観光バスまで来てたのにビックリっ 写真には 写ってませんがっ^^;
ここは ソフトクリームが美味しいらしいんです(-^□^-)
でも その前に ひめちゃん達のお散歩っ
暖かくなったんで ひめ・ひなも 薄着になってます
りきはまだ 袋の中っ(*^。^*) ワクチンが終わるまでは お散歩はあおずけっ
暖かいと言っても 風は強く
おまけに 花粉症の我が家には ちょっとツライ季節になってます
ひめちゃん達のおシ〇っコタイムが終わると 逃げるように 道の駅の中へっ
中では 食事もできて 地元で採れたモノも沢山 販売してます
食堂の壁に貼ってあったのですが 名前の通り竹が豊富なんですよね
お昼は軽く ラーメン・カレーセットと 中華丼のセット
お味は ・・・・ 素朴でしたっ(*^_^*)
ソフトクリームは 濃厚バニラで美味しかったですっ♪
これで 250円っ 意外にお得かも~♪
買い物も と思い中も見て回ったんですが
ハチミツを買って 終了っ イチゴも買っときゃ良かったな・・・(゜゜)
駐車場に戻ると お隣にキャンカーが停まってます
暫くzilっちで なんやかやとしてたんですが お隣は 戻ってくる気配なしっ
まぁイイかっ と出発した時に戻って来たご夫婦が 多分 キャンカーの持ち主・・・だと思う
また どこかで お会い出来るかな・・・・
この後は勝浦にある「つるんつるん温泉」に向かうつもりだったんですが
ナビの示した道が あまりに狭かったんで 目的地変更っ
次の目的地に向かって 海沿いを走ります
で
・
・
またココかよ~っ て思わないでね~(笑)
前回・前々回と温泉博士を使って タダで温泉に入ってましたが
今回 初めて ちゃんとお金を払っての入浴っ(^◇^)
もちろん ここでも まずは ひめ・ひなの・・・・タイムっ(笑)
ヴィラ外房は 人口温泉ですが 芯まで温もって ポカポカになるんで
うちは 二人とも気に入ってます
おまけに 無料で マッサージチェアが使えるしっ^m^
でも 今日は 時間が早かったせいか 先客が多く
貸切状態で楽しむ事は出来ませんでした
マッサージチェアも 今日は 見てるだけ~( 一一)・・・ザンネンっ
今度来るときは 貸切状態を期待して
マッサージチェアも ゆっくり独占したいっ(;一_一)
本日 113キロのお出かけでしたっ
先に干してたタオルが凍ってました
なのに 今日は 春の陽気っ(*^。^*)
ほんとに気候が変になってきてるよね~
でも 暖かくなってくれるのは 嬉しいっ♪
せっかく春の陽気なので 今日は zilっちでお出掛けです
目指したのは こちらっ 「道の駅 たけゆらの里おおたき」

平日だというのに 意外に人が多かったです

なぜか 観光バスまで来てたのにビックリっ 写真には 写ってませんがっ^^;

ここは ソフトクリームが美味しいらしいんです(-^□^-)
でも その前に ひめちゃん達のお散歩っ

暖かくなったんで ひめ・ひなも 薄着になってます

りきはまだ 袋の中っ(*^。^*) ワクチンが終わるまでは お散歩はあおずけっ
暖かいと言っても 風は強く
おまけに 花粉症の我が家には ちょっとツライ季節になってます
ひめちゃん達のおシ〇っコタイムが終わると 逃げるように 道の駅の中へっ
中では 食事もできて 地元で採れたモノも沢山 販売してます

食堂の壁に貼ってあったのですが 名前の通り竹が豊富なんですよね


お昼は軽く ラーメン・カレーセットと 中華丼のセット
お味は ・・・・ 素朴でしたっ(*^_^*)
ソフトクリームは 濃厚バニラで美味しかったですっ♪

これで 250円っ 意外にお得かも~♪
買い物も と思い中も見て回ったんですが
ハチミツを買って 終了っ イチゴも買っときゃ良かったな・・・(゜゜)
駐車場に戻ると お隣にキャンカーが停まってます

暫くzilっちで なんやかやとしてたんですが お隣は 戻ってくる気配なしっ
まぁイイかっ と出発した時に戻って来たご夫婦が 多分 キャンカーの持ち主・・・だと思う
また どこかで お会い出来るかな・・・・
この後は勝浦にある「つるんつるん温泉」に向かうつもりだったんですが
ナビの示した道が あまりに狭かったんで 目的地変更っ
次の目的地に向かって 海沿いを走ります

で
・
・
またココかよ~っ て思わないでね~(笑)

前回・前々回と温泉博士を使って タダで温泉に入ってましたが
今回 初めて ちゃんとお金を払っての入浴っ(^◇^)


もちろん ここでも まずは ひめ・ひなの・・・・タイムっ(笑)
ヴィラ外房は 人口温泉ですが 芯まで温もって ポカポカになるんで
うちは 二人とも気に入ってます
おまけに 無料で マッサージチェアが使えるしっ^m^
でも 今日は 時間が早かったせいか 先客が多く
貸切状態で楽しむ事は出来ませんでした
マッサージチェアも 今日は 見てるだけ~( 一一)・・・ザンネンっ

今度来るときは 貸切状態を期待して
マッサージチェアも ゆっくり独占したいっ(;一_一)
本日 113キロのお出かけでしたっ