fc2ブログ

年末キャラバン その3っ♪

キャンプ2日目っ♪
晴天です♪ 青空が綺麗です(-^□^-)
IMG_5326.jpg

朝食は ホットケーキにしました♪
IMG_1650.jpg
今回のキャンプには コーヒーメーカーも持って行ったんで
朝のコーヒーも 美味しい~ いつでも 美味しいコーヒーが飲めます(^。^)

その後は まったりしながらも
私とふぇありさんは 楽しく お昼の準備っ

お昼は
IMG_5328.jpg   IMG_5329.jpg
大量の焼き芋と(笑) あまりに沢山だったんで お向かいサイトの子供さんにあげると喜ばれた♪

IMG_5332.jpg   IMG_5333.jpg
たこ焼き~~♪ ソースとお出汁 両方を用意しました(o ̄▽ ̄o)

らふくんとMsiは 朝から お風呂に行って
帰って来てからは
たこ焼きで またもや

ここ ウェルネスパーク五色には 「ゆ~ゆ~ファイブ」 と言う温泉があります(*^。^*)
この温泉 通常料金は 600円ですが キャンプ等施設利用で 料金は 400円になります
おまけに 受付で申し出ると 再入場券がもらえるんで 日に2回入れるっ♪
お得ですよ~ (一回 200円の計算になるっ♪♪)
男性陣・女性陣と別れて ちゃんと 2回づつ 入って来ました

IMG_5330.jpg   IMG_5340.jpg
ワンズも テントの中で 温まってゆっくりしたり 場内を 散策したり

そして 二日目の宴は・・・・
IMG_1653.jpg
またもや カニっ(≧▽≦)

IMG_5347.jpg
鍋最高っ♪ 美味しいし 身体もあったまるっ♪
後の雑炊が また 最高に美味しかったです(-^□^-)

IMG_1666.jpg
初めての連泊キャンプっ  楽しく 過ぎていきます








スポンサーサイト



2014年01月08日 | Comments(10) | Trackback(0) | キャンプ

年末キャラバン その2っ♪

前日遅くにIO家に到着して
お風呂に入り 気持ち良く 布団で寝かせてもらったんで
疲れもとれて 最高の目覚めっの12月28日っ

まずは IO家とモーニングへっ(*^。^*)
IMG_5320.jpg
コーヒーがポットで出てくるのが ありがたいっ♪
以前 お邪魔した時も ここに連れてきてもらいました(^・^)

朝食後は 買い出しにスーパー回りっ
この日から 連泊で 淡路島のウェルネスパーク五色を予約してます
去年 2度目に利用したキャンプ場ですが
連泊は 初めてっ ゆっくり出来そうで嬉しい~~(-^□^-)

が 出発前に 昨夜走って来たzilっちの洗車が始まりました
いつものコトだけどねっ^^;



そして ウェルネスパーク五色にチェックインです

IMG_1592.jpg
去年購入した zilっち家の中カメさんっ 今年も登場です♪

IMG_1627.jpg
ふぇありさんが持って来てくれたライトで 中カメの周りが イイ感じっ♪

IMG_1611.jpg
テントの中では IO家のフジカちゃんが大活躍っ ワンズも暖かそうです(^・^)

IMG_1612.jpg
食材もそろって これから食うぞ~~っヾ(≧▽≦)

IMG_1635.jpg
焼きカニ最高っ♪ カニグラタン 最高っ♪

食べて飲んで 話も弾んで 連泊って事で 撤収を急ぐコトもないし
ここでも ゆっくりお風呂に入って やっぱり 休みは いいよね~^m^

IMG_1607.jpg
楽しい夜が更けていきますっ♪








2014年01月06日 | Comments(16) | Trackback(0) | キャンプ

淡路島 ウェルネスパーク


去年の年末も過ごした
淡路島のキャンプ場に来てます♪
ストーブでぬくぬく
今日から連泊です(^ ^)



2013年12月28日 | Comments(8) | Trackback(0) | キャンプ

お知らせハガキっ♪

まだ風邪を引きずって 咳こんでる毎日です
今では らふくんも同じ症状で うつってしまったんで
気兼ねなく 咳も出来るから 気長に 回復を待つだけっ(*^。^*)

今年の夏は 猛暑と言われてましたが
今日のニュースを見てると 今年の冬も猛寒?だとか・・・・
最悪ですよね~
最近は 過ごしやすい 春や秋が短いんで よけいに体調を崩してしまいそうです

今日 ポストをのぞくと
一枚のハガキっ♪
img024.jpg
岡モータースのキャンプ大会のはがきです(^。^)

もう こんな季節になったんだ~
千葉に来ても お知らせハガキをもらえるなんて 気持ちが嬉しいです♪

香川にいる時も 平日休みの我が家は まともに参加できなかったんですが
遠くなったら さらに参加は出来ないけど
ハガキをもらうと 嬉しくて 無理してでも 参加したくなりまよね~(*^。^*)
(らふくんに 「絶対 無理っ!!」と言われるけどね)

皆さんのブログを楽しみにすることにします~






2013年09月26日 | Comments(6) | Trackback(0) | キャンプ

正月キャラバンまとめ その1

もう仕事が始まってる方も多いと思いますが
休み疲れが出てませんか?^m^

年末からの写真を整理してたら ブログの更新も遅くなってしまいましたっ^^;

今年の新年は 高松で迎えてますっ♪
PC312514.jpg
道の駅 源平の里 牟礼 で見た 初日の出っ(^・^)

ひめちゃん・ひなちゃんも 初日の出を見ながらの初散歩っ
PC312521-1.jpg
後ろで ひめちゃんのウ〇チ処理をしてる らふくんが写ってます
新年最初のウ〇チ処理(笑)

今回の年末年始キャラバンは 27日の夜の出発から始まりましたっ
横浜のキレイな夜景を見ながら夜間走行
新東名のSA 遠州森町で初日(27日)のP泊をし
翌28日には 淡路島の『美湯 松帆の郷』で明石海峡大橋を見ながら お風呂と食事を満喫っ
その後 ブロ友の『せんべいまゆさん』と道の駅 あわじで合流っ
新しい せんべいzil号を穴のあくほど見せてもらい(笑) 就寝っ♪

IMG_3627.jpg
翌29日には 昨日までの天気を忘れるくらいのイイ天気になり
明石海峡大橋の下でのお散歩っ♪

そして
『ウェルネスパーク五色オートキャンプ場』
IO家・せんべい家・ラチョレさん・諫早@平八郎さんご夫婦とキャンプです(^・^)
淡路
我が家の中カメも初デビューっ

寒さもしのげて 快適でした・・・・・がっ
IMG_0651.jpg
この中カメさんっ 実は 設営に 面白エピソードが出来てしまいましたっ

持って行った我が家も 初設営っ
みんなも 最初からの設営は お初っ
こんなに難しいのっ! エライ固いものやな~っ!
と汗だくになりながら時間もかかり なんとか設営出来たんですが
なんと キレイに裏返しで設営してましたっ(笑)

ふぇありさんが裏だと気づいた時は すぐには動けないくらい疲れてたんですよ^_^;
それでも 気を取り直し 何とか 再度設営っ
無事に 本来の中カメが出来上がりです
ちゃんと設営すると 時間も力もさほど要りませんっ(笑)
オニューで持ってきて 壊れなくてよかった~~~っ(*^_^*)
もちろん その後は 笑ネタですよねっ(爆)
お蔭でキャンプは 益々盛り上がったようにも思います(笑)

翌30日は また雨と予報で見てたんで 夜のうちに撤去も済ませ就寝っ

IMG_3653-1.jpg
雨の中での記念撮影になってしまいました
撮影後は みんなでモーニングに移動っ
そのあとは それぞれの目的地へ・・・・・名残惜しいっ

我が家は 徳島のIO家にお邪魔です(^・^)
IMG_3682.jpg
ひめひなも久しぶりにmimiちゃんと再会っ♪
「元気にしてた?」「ちょっと太った?」
ってな会話があったのかな(-^□^-)

私たちも久しぶり(4ヶ月ぶり)の再会に 話は大盛り上がりっ
雨で入った徳島も 翌31日には この天気っ♪
IMG_3669.jpg
キレイな 景色を見ることが出来ましたっ(^-^)



つづく♪
2013年01月07日 | Comments(10) | Trackback(0) | キャンプ
 | HOME | OLD »»

zilっち家

最新記事

カレンダー

最新コメント

年別アーカイブ一覧

検索フォーム

カテゴリ

メールフォーム

ひ~ちゃんコーナー

最新トラックバック

掲示板

クリックしてみてねっ♪