fc2ブログ

テーブル袋っ♪

昨日 袋作りましたっ♪

IMG_1870.jpg
拡大してもらったらわかるけど ☆柄です(-^□^-)
子供用のレッスンバック用に売られてる 切り売り生地を買って来ました
サイズ的にそのままでは使えなかったんで 切って足して 縦長袋完成っ♪

zilっち用の 小さなテーブル用です
IMG_1874.jpg
普段は そのまま zilに乗せてましたが 揺れでキズもつくだろ~し
出し入れも まとめて袋に入れてる方が 楽ちんっ♪

IMG_1872.jpg
持ち手のトリコロールカラーのテープとマジックテープは
かなり前に百均で 何かに使えるだろぅと買ってたものです
やっと 出番が来たっ(笑)

年末のキャンプでも 活躍してくれた ミニテーブルっ
IMG_1651.jpg
これからは 取り出しもサっと出来て もっと便利に使えると思うよ~


久しぶりのミシンかけで ちょっと 肩こりかな・・・^^;









スポンサーサイト



コット購入っ♪

そろそろ 年末の予定を考え中です(*^。^*)
我が家にとっては ゆっくりお出掛けの出来る 唯一の休みっ♪

今年の年末は 連泊でキャンプ場を考えてます
連泊でキャンプ場を利用するのは 初めてっ♪

せっかく連泊するんなら ど~しても欲しいと
昨日 買って来た 折りたたみベッド
IMG_1341.jpg

IMG_1344.jpg   IMG_1346_20131031185822168.jpg
持ち運びも簡単 収納ケース付 コンパクトに収まってます

IMG_1347.jpg
ケースから出すと ベッドの出来上がり~♪
これでマッタリとしたいらしい^m^

私は 久しぶりのキャンプの為に 調理グッズを選択っ
IMG_1348.jpg
以前から見てて 次のキャンプの時には 買うと決めてたんです(o ̄▽ ̄o)

IMG_1355.jpg   IMG_1358_201310311858289f0.jpg
キャンプ行くの~? いつっ?いつっ?      ボクも行く~

ちゃんとキミらも連れて行くから 大丈夫だよ~(-^□^-)

お出掛け計画してる時が 一番 楽しいんだよね~♪


そうそう
先日 貰った栗っ♪
まず 渋皮煮にしてみましたっ(^。^)
IMG_1353_20131031185745b0f.jpg
美味しく出来上がったよ~
メッチャ 時間かかったけど(*_*;


でも 秋の味覚 早速 頂きましたっ♪






携帯ウォシュレット♪

今まで 買うのを悩んでたんですが
今回 思い切って 購入しましたっ(*^。^*)

携帯用ウォシュレットっ♪
IMG_4915.jpg
使ってる人は 意外に多いようで 海外への旅行などには イイみたいですね

箱から 出してみると 手のひらに収まるサイズです
IMG_4920.jpg
重さは ちょっと感じるけど 気にならないっちゃ~ならないかな・・・・

引き出したら こんな感じっ
IMG_4916.jpg
これを ポチる前に 口コミを読んでたら

使うには ある程度 練習が必要っ
前から使うか 後ろから使うか・・・ 自分で 試した方がいいそうです(笑)
水も 使用料に 個人差があるんで この量でなれておいた方がイイとか・・・

色々と 書いてましたが
私が気になったのは 中に入れるのは お水・・・・?
家では 温水で 使ってるんで
水とわかってても 出て来た時は 飛び上がってしまいそう~^_^;

かと言って 使う度に キャンカーで 適温の温水を用意するのは 手間だしね~

前から使うか 後ろから使うかも練習が必要だけど
お水で 洗うのも 慣れておいた方がいいかも(笑)

夏のお出かけまでに お水にお尻を慣らしておかなくっちゃっヾ(≧▽≦)












DCモーターサーキュレーター♪

梅雨があけたかと思う とんでもなく暑い日が続いてます
これからの時期 日焼け対策に悩まされますね~( 一一)

それと 暑さ対策っ
一昨年 zilっち用に サーキュレーターを購入してました
0194.jpg
充電式で とっても便利っ♪ 気に入って使ってたんですが
今年 出してみると 充電しなくなってるっw( ▼o▼ )w
おまけに 異音が・・・・・ガタガタと
異音は 私が掃除した際に どこかのネジをちゃんと閉めてれてないのかも・・・・
でも 充電しなくなったのは ショックっ!!
今は 洗面所で ガタガタと音を立てながら お風呂上りに働いてくれてます(笑)

って事で 今年また 新たに 購入っ♪
今回は DCモーターサーキュレーターっ  とっても静かです(^・^)
IMG_4875.jpg
充電はなく ACコードだけですが 消費電力は 最高で18wっ(最強にした時)
普通に使うと 最低の8wで十分っ♪

IMG_4876.jpg
見た目も可愛いでしょっ(-^□^-)

IMG_4881.jpg
リモコンも付いてて 側面に収納できます

何より 上下左右に動いてくれるんで zilっちの中では
エアコンの冷風を まんべんなく いきわたらせてくれそう~~♪

こんな感じで動きます(o ̄▽ ̄o)


ネットで調べると お値段はまちまち(ナゼ?)→「値段色々です」

もちろん 最安値で購入しましたよ~ψ(*`ー´)ψ

夏のお出かけ 快適に過ごせそう~~♪






天気は最悪だったけど・・・

今日はポカポカ陽気っ♪
昨日(4/3(水))の天気は 散々だったけど・・・・(;一_一)

その散々な天気の昨日
らふくんは 免許の更新で 幕張にある 免許センターへっ

雨・風がひどく 車に乗ってても風の強さがわかるくらいの強風と強雨

私は 付き添いで行く事にしました(^v^)

と言っても 免許センターで待ってたら らふくんも落ち着かないだろ~し
私は 近所の ココ↓で降ろしてもらい 待つことにっ(o ̄▽ ̄o)
IMG_4526.jpg
待ってる間に カートの中は モノが増えていく・・・(笑)

こっちは 後から来た らふくんが カートに入れたモノ
IMG_4523.jpg
シュラフ好きのらふくん  買ったのは いいけど

以前に買った Snow Peak のシュラフと比べると ちょっと短い感じが・・・^^;
IMG_4525.jpg
こんな時は 背の高さが 不利になりますね~
私のモノになるかな???(笑)

LEDの電球も買って来ましたっ
IMG_4527.jpg
すっごく明るくなったよ~っ(-^□^-) 長持ちでお得だしねっ♪

そして 雨も上がった昨日の夕方 らふくんの会社の方が 掘りたての竹の子を届けてくれました
IMG_4528.jpg
さっそく湯がいて 焼き竹の子にっ♪
コストコで買って来たワインがすすみますっ(^。^)(ワインも美味かったっ♪)
やっぱり 掘りたて・湯がきたては 美味でございます~~~~♪

こっちは 今夜の晩御飯ですが
IMG_4532.jpg
今夜も竹の子づくしっ♪


しっかし・・・
先週といい 今週といい
らふくんの休みは 悪天候続きやな~(;一_一)
GWの休みは 天気に恵まれますよ~にっ!!




 | HOME | OLD »»

zilっち家

最新記事

カレンダー

最新コメント

年別アーカイブ一覧

検索フォーム

カテゴリ

メールフォーム

ひ~ちゃんコーナー

最新トラックバック

掲示板

クリックしてみてねっ♪