そば街道で お蕎麦を諦め パスタでお腹を満たした後
次なる目的地を目指します

九州って どこを見ても 景色がキレ~~~♪
と 喜んでたのもつかの間っ
いつの間にか 増えてきた車の数・・・・もう トロトロとしか動きませんっ
いったい いつになったら 1億円のトイレが見れるの~~~~っ(-。 -; )ブツブツ
でも そろそろ休憩もしたい・・・・
「次の道の駅で休憩しよ~っ♪」と言いながら
満タンの道の駅を横目で見ながら トロトロと2駅ほど通過して行きます

ココも満タンだよ~っ( ̄▼ ̄|||) と思ってたら
急に スムーズな動きになってきた・・・・
そして やっと ゆっくり入れる 道の駅にたどり着けましたっ

道の駅『歓遊舎ひこさん』

なぜか ドヤ顔の天狗が お出迎えしてくれますっ(=ω=)

のども乾いたし 中も見てみたいっ でも らふくんは虫取りっ(-◆-)休憩すれば~~
そば街道を出てから 何時間かかったんだろ~~
やっと 着きました 今夜のお宿っ

道の駅 おうとう桜街道っ

駐車場 意外と空いてますっ♪ な~んだ もっと混雑してるかと思ってたのにっ(o^^o)

それでも あえて 第2駐車場を選ぶか・・・・・(-。-)

やっぱり まず お風呂でしょ~~ ゆっくり 入りて~~
お風呂も 広いだけではなく 思ったほど混雑してませんでした♪
それも そのはず・・・
お風呂から出てくると 回りのお店は 全て閉店っ
お風呂は 夜9時までですが 物産館や その他の施設は 夕方 6時半までっ

この日の夕飯は お風呂のある 桜館内の 軽食もできる休憩所で「かきフライ定食」

ここは 噂にある 1億円トイレではなく 普通のトイレ ↑

噂のトイレは すでにシャッターが下りてます・・・↑
(シャッターの隙間から 撮ったけど まったくわからんっ(。-`ω´-))
でも おうとうのお風呂は 良かったですよ~♪
露天風呂も 内湯も 男性陣が待ってるのも気にせず 長々と入ってましたっ(笑)
・・・ひょっとして レディースのお風呂が長かったから 閉まってしまったのか・・・?
道の駅 おうとう桜街道での夜は キャンカーの中での まったりタイムになりましたっ♪
明日は 帰路編っ(*^。^*)
- 関連記事
-
- 北陸からの 優待券?(*≧m≦*)ププッ (2011/07/21)
- GW記 九州キャラバンno4 (2011/05/13)
- GW記 九州キャラバンno3 (2011/05/11)
- GW記 九州キャラバンno2 (2011/05/10)
- GW記 九州キャラバンno1 (2011/05/09)
スポンサーサイト