まず お昼に立ち寄ったのが
去年 うな汁さんをお連れした 高松空港近くのうどん屋さん『ふる里』さん



らふくんの天ぷらうどん 私の山かけうどんです
が
今日の目的は おうどんでは無く 温泉です(*^m^*)
高松市塩江町にある 『行基の湯』

こちら 道の駅『しおのえ』の川向かいにあって


目の前に見える橋を渡れば 道の駅 橋を渡るだけなんで 道の駅からも近いです


足湯もありますが 今日は 寒さのせいか ヌルく感じました 見れば雪が残ってるっ!


こちらが 温泉入口 効能も書いてますが 体の芯まで温まるお風呂です

何より お値段が安いっ この値段で ボディーソープもシャンプーもあります


おそばが美味しいみたいですが 今回は見ただけっ 無料の休憩所もあります

温泉側の駐車場にzilっちを停めてますが ここって P泊によさそ~(*^。^*)
まわりを気にせず 宴会 出来そうですよっ(笑)
道の駅もすぐそこなんで P泊には 困りませんねっ
夏場は 涼しくすごせそ~
お風呂の横には トイレもあったし(中は 見てませんが・・・)
温泉で じっくり温まって
ひめちゃんは zilっちの中で FFヒーターでぬくぬくと待ってました

温泉に入る前に ひめちゃんの散歩したけど とんでもなく寒かったです
年末・年始キャラバンの疲れも取れたし 新学期も始まってるし
明日から また 頑張って 日常生活ですf^_^;