fc2ブログ

当選品っ♪

今週 また 雪とか言ってたけど
今日の天気予報では その雪もそれたようだし
我が家のまわりも ようやく残ってた雪も 溶けてきてます
もう これ以上 降らない事を祈るばかり・・・・


今日は 月に一度の ダスキン モップ交換日っ

ダスキンレディ(そう呼ぶのかどうかは知らないけど)が持って来てくれたのが
IMG_5541.jpg
応募券をもらったんで 年末に応募してたんですよね~

なんでも ダスキンレディさんが言うには
「私の担当で当選したのは 〇〇さんだけです 凄いですよっ
他の人を見ても 担当のお客さんが当選してる人は いなかったから
私まで 凄いって言われたんですよ~♪」

そんなに当たらないものなの??
なら 当たってしまったって事は
私は 今年の運を使ってしまった?(*_*;

IMG_5543.jpg
でも 当たった中身は お掃除セットなんですよね~(笑)
食器洗い洗剤とスポンジ それと スチールたわしっ

きっと他の人は もっと豪華な賞品を狙ったんでしょうね~
私は 無難にお掃除セットを希望したんで 当選したんだと思うけど(*^。^*)

それとも 豪華賞品に集中して お掃除セットの希望者がいなかったかもっ(笑)

応募したことも忘れてたんで 現物をもらって 得した気分です(-^□^-)






関連記事
2014年02月18日 | Comments(14) | Trackback(0) | 日常

幕張キャンピングカーショーっ♪

先週末からの大雪も 今日はもう 大丈夫だろ~と思ってたら
なんと 朝 起きると また雪っ
せっかく雪かきしたのに また 家の前は 真っ白になってました(T_T)

今日は 幕張のキャンピングカーショーの最終日
祭日とらふくんの休みが重なるのは珍しいっ♪
でも うちのあたりは 道路状況が心配っ

考えた結果 今日は 電車で 幕張へっ(-^□^-)

IMG_5469.jpg
幕張の会場付近も 雪だらけです

それでも さすが最終日っ 会場内は 週末に比べて 人も多いっ
IMG_5470.jpg
熱気を感じますね~

IMG_5477.jpg IMG_5479.jpg
IMG_5481.jpg IMG_5491.jpg
色々と気になる車はありますが
皆さん 充分知ってる事だろ~し 他の方のブログで しっかり説明もあるだろ~からっ^m^

私が気になった車はコレっ
IMG_5521.jpg IMG_5524.jpg
ポップアップ式のトラキャンっ   室内も可愛いっ(*^。^*)

IMG_5523.jpg
サイドにセットしたテーブルが まるで メロンパンでも売りに来た感じ(笑)
カワイイお店屋さん車ですね~♪
と言っても 購入して 移動販売はしませんけどね^m^

バンテックさんのブースは 広く取られてて
IMG_5505.jpg
今まで 見慣れてた数台が カラーチェンジしてましたっ
岡モのブログでも 隊長が詳しく書いてたんで また 見てみてくださいなっ(^。^)

そして 今 話題になってる リアのスタビライザーっ
IMG_5534.jpg
前も後ろも この強化スタビで ガッチリとして 安心走行・・・みたいです(^^)
zilっちは 前だけだから 良さが わからないけど イイみたいですよ~

キャンカーショーでのお買い物は 今回 コレっ
IMG_5496.jpg
ブログ「あしたの続き」で有名な「あしたのショップ」さんで
オーニングの溝に差し込んで ランタンなんかを引っ掛ける事の出来る
ん??? 商品名を知らないっ(・・;)

IMG_5497.jpg
こんな風に差し込んで使うんですが

IMG_5495.jpg
とにかく コレを4個購入っ♪
ブログを見てます♪ と言うと 一個 おまけしてくれて5個になった ヤッタっ(-^□^-)

今年は 大雪で 大変なキャンピングカーショーになったけど
久しぶりに なつこうさん・樹里さん・お嫁ちゃん
それに 岡モのキャンピング隊メンバー(全員じゃないけど)にも会えたしっ♪

コーヒーを飲んで休憩してると
IMG_5536.jpg
みんなに取り囲まれた チーバくんを見る事も出来ましたっ(^・^)

電車だったけど 行って良かったっ♪

そうそう 神奈川のHEYさん もう帰ったかな???
会えると思ってたけど 入れ違いになったかも・・・・

またの機会を楽しみにしときますっ(*^。^*)













関連記事

ドカ雪っ

土日の雪は 凄かったですね~
幕張のキャンカーショーに行った人も 大変だったみたいだし・・・
皆さん 無事に 帰宅出来ましたか?

この土日は 家から 出れず
IMG_1903.jpg
窓から 積もっていく様子を見て 関心してました

IMG_1893.jpg
昨日の朝は zilっちも雪でスッポリとおおわれてました

IMG_5444_20140210222104843.jpg
前日に ジムの友達から 「スコップ 買っときなっ♪」と言われて
今年は ちゃんと 雪用のスコップを購入っ(*^。^*)

IMG_5455.jpg
家の前の景色は もう雪国ですよ~~っ^^;  ここ千葉ですけどっ

買って来たスコップで 雪かきをして
今日は らふくんと二人 全身 筋肉痛です( 一一)

でも 雪かきのお蔭で
IMG_5462.jpg
今日は 家の前も 少しは マシになってます♪

IMG_5461.jpg
近所のスーパーに買い物に行くと まだ 雪がいっぱいっ
入口付近は 雪かきできてるけど 全部は無理だよね~

今週いっぱい 雪が残りそうです
私の車を置いてる駐車場も まだ雪がいっぱいで 乗れそうにない・・・
当分 買い物も歩きになるな~ 不便だワ~(・・;)







関連記事
2014年02月10日 | Comments(14) | Trackback(0) | 日常

天然とんこつラーメンっ♪

2~3日前に 飲み会があったらふくん
帰りに ラーメンを食べて帰って来ました

「今日行ったラーメン屋 変わってたわ~ とんこつ味で美味しかったしっ♪」
とらふくん

ならば 連れて行け~~~~っ“(*`ε´*)ノ
って事で 今日 行って来ましたっ♪

そのラーメン屋さんは 九州に本店があり 各地にチェーン店展開をしてる
『一蘭』さん ← クリックしてみてね~

お店に入ると まずは 券売機で食券を買います
IMG_5431.jpg
メニューは とんこつラーメンのみっ
ギョーザやおにぎり等はありません (白ごはんはある)

味を極める為 多様化せず ラーメンのみに絞っているそうです

っで 座席は・・・(この写真はネットから借りてます)
無題
従業員となるべく顔を合わさず リラックスできるシステム
その名も ”味 集中カウンター”(*^。^*)
"味 集中個室"もあるそうです(笑) 家族で行った時はいいかもね~

IMG_5422.jpg
集中カウンターのサイドには ちゃんとガイドが貼ってます

IMG_5419.jpg
オーダー用紙に 自分の好みをチェックして

IMG_5420.jpg
オーダー用紙と食券を渡すと

IMG_5425.jpg
商品が運ばれてきて 目の前のすだれは 下げて行くんで 中は見えないっ

IMG_5421.jpg
替え玉を注文する時も ボタンを押して 替え玉トレーを渡すだけ

壁には 食べ方の説明なども貼ってます
IMG_5423.jpg
お店の人と 会話をすることもなく 女性一人でも 気兼ねなく行けそうっ
横とのしきりは テーブル幅なんで 一緒に行った人との会話の邪魔にはならないっ

面白いシステムのお店なんで 今回 紹介してみましたっ(-^□^-)
機会があれば 行ってみてくださいな~

味は とんこつっ 秘伝のタレと言われる 唐辛子ベースのタレの辛味が
癖になるかも~♪

そして トイレは癒しの場になってます(笑)
IMG_5428.jpg
ズラっと並んだ12個のトイレットペーパーっ
星座表示になってます 
もちろん 私は 自分の星座ペーパーを使用しました^m^


うちは また 食べに行くなっ♪  絶対っ(笑)










関連記事
2014年02月05日 | Comments(6) | Trackback(0) | 日常

幕張イオンっ♪

気が付けば 早2月っ
明日は 節分です でも 間違って 今日 海苔巻きを用意してしまったっ^^;
一日早い 節分です(笑)

今日は 去年の12月にオープンした幕張のイオンに行った時のお話っ
(かなり前の事になりますが^_^;)
建設中から見てたけど 大きいです
IMG_5381.jpg
グランドモール・アクティブモール・ペットモール・ファミリーモール
と モールごとに建物がわかれてて

IMG_5377.jpg
コストコは 囲まれちゃってます(*^。^*)

IMG_5383.jpg   IMG_5384.jpg
コールマン・スノーピークも入ってます
でも ちょっと商品が少ないっ まだ これから揃っていくんでしょうね

びっくりしたのが 間違って来てしまった フードコート
IMG_5390.jpg   IMG_5389.jpg
こちらは キッズ用のフードコート テーブルも椅子も キッズに合わせて低い
ファミリーモールにあります

IMG_5391.jpg   IMG_5388.jpg
ヒーローもの戦隊ものがいっぱいっ
これは 子供 喜ぶよね~ 今度 アルが来たら 連れて行くかっ♪

IMG_5393.jpg
よしもと劇場まであります(^。^)

ペットの所も 写真を出すときりがないくらいですが
私は イオンの人間ではないんで このへんで・・・・・

でも最後に これが気になった~~~♪
IMG_5382.jpg
こんなソファをリビングに置いてたら インパクトあるよね~
皮製品なんで 3ワンコにかじられると思うけど( 一一)
お値段は 577,500円っ  高い・・・・・
でも 目の保養になる(笑)


今度から 幕張に行く時は
コストコとイオンのはしごになりそうです(*^。^*)






関連記事
2014年02月02日 | Comments(18) | Trackback(0) | 日常

zilっち家

最新記事

カレンダー

最新コメント

年別アーカイブ一覧

検索フォーム

カテゴリ

メールフォーム

ひ~ちゃんコーナー

最新トラックバック

掲示板

クリックしてみてねっ♪